→BDP videos from VH1.com(→Artist Main)
→"My Philosophy" video from NOBOSYSMILING.COM
→"My Philosophy" Lyrics
中心メンバーでサウンドプロダクションを手がけるScott La Rockの死後に制作されたセカンドアルバム“By All Means Necessary”(1988)の頭に収録されている曲だ。
ブレイクビーツの定番Stanley Turrentineの“Sister Sanctified”をネタに、ゴツいドラムにシンプルなサックスそして力強いラップというまさにBDPらしい名曲で、ビデオではKRS ONEのアカペラもしびれる。
BDPがもの凄くかっこいいことは当時からわかっていたのだが、反暴力と教育の必要性を説く、あまりにも硬派なスタイルが正直苦手でもあった。ただそこが一番の魅力でもあるのが難しいところで、日本社会にどっぷりなバカでガキな当時の自分は、いくら無理してもKRS ONEのメッセージに共感できずに困ったものだ。
ラッパーの伝統芸ともいえる自己顕示欲アピールをコトコト煮詰めたようなKRS ONEのラップは、そんな若き日の思いをちょぴりよみがえらせる。ビデオのKRS ONEは若々しく、17年もの歳月を経てはからずも耳にしたBDPはやっぱりかっこいいのだった。
[参考リンク]
BDP関連
Boogie Down Productions from 90's HIPHOP Review
ブギー・ダウン・プロダクションズ from Infoseek
サンプリング関連
The-Breaks.com
Break Tracklists from Innovative Music Corporation
Amazon関連
By All Means Necessary by BDP
Cherry by Stanley Turrentine with Milt Jackson