SW Radio Africaは南アフリカのMeyerton送信所からの送信を復活した。 12:00-14:00 04:00-06:00 3230kHz(100kW)である。 (DX Listening Digest 6046)とのこと。
→SW Radio Africa
SW Radio Africaについては2005年9月の別記事で詳しく紹介されている。→SW Radio Africa
これによれば、SW Radio Africaはイギリスに拠点を置くジンバブエ向けのラジオ局で、ジンバブエからイギリスに亡命したGerry Jackson女史によって2001年12月に設立されたとのこと。
ジンバブエ建国までの過程は、アフリカ諸国に多い“欧州の植民地から黒人国家として独立”という流れとは少し異なる。それが良い方向にも働き、かつてはアフリカ有数の安定した国といわれていた。しかし大統領ムガベが長期政権を維持しようとしたために徐々にそれが崩れ、状況が悪化していった。→ジンバブエ:煽られる人種対立(田中宇の国際ニュース解説 2000/05/01)
Jackson氏が亡命するきっかけとなった1997年の食料暴動も、その源流にはムガベ政権の強権的な政策の失敗があるようだ。当時、国営放送局Zimbabuwe Broadcasting Coroprations(ZBC)の職員だったJackson氏は、暴動の際に電話で寄せられた聴取者の声をそのまま放送に流したことで局を解雇されてしまう。2000年に独立局Capital FMを設立するも、政府の弾圧によって閉鎖。その後イギリスに亡命した。
SW Radio Africaの送信地は非公開だが、南アフリカのMeyertonにあるSentech社の送信所だといわれている。この活動に対しジンバブエ政府は、中国から提供されたというジャミング送信機を使って妨害。強力な妨害の前に、SW Radio Africaは最終的に中波への周波数移動という対策をとらざるを得なかった。ちなみに局名にある“SW”は短波=Short Waveを意味するが、中波への移動後もこの局名に変化はなかったようだ。→「SW Radio Africa放送継続だが短波は廃止」(月刊短波2005年7月号)
SW Radio Africaのサイトには、ライブ・ストリーミングと番組のアーカイブ(2週間分)が用意されている。電波では2時間の番組を1日複数回放送しているようだ。基本的には硬派な内容だが、この手の放送局にしては音楽も多くかかり、比較的リラックスムードの印象。
BBCのCountry profileによれば、多くのジンバブエ人にとってラジオはメインの情報源であり、政府の管理外の放送が、海外から送信されている。
SW Radio Africaの他に挙げられているVoice Of The People(VOP)は、マダガスカルのRadio Nederland中継局からジンバブエ向けに放送する非公式の放送局だ。ただし、番組を制作する拠点はジンバブエ国内、首都ハラレにあり、政府による弾圧の標的とされている。
2002年の夏には警察による急襲のほか、テロリストによる施設の爆破事件まであった。最近では、昨年末にも警察の襲撃があった模様。今年に入ってからのVOPの圧力に対しては、国際的な人権組織が声明を出している。また、allAfrica.comというサイトが、3月9日付けで、VOPの理事のひとりであるMatambanadzo氏のロング・インタビューを掲載している。
[関連記事]
→月刊短波
ジンバブウェのVOPを警察が急襲 from 2002年8月号
ジンバブウェのVoice of People爆破で全壊 from 2002年10月号
→Media Network Weblog
The hazards of working as a journalist in Zimbabwe 2005/08/18
Zimbabwean security agents raid Voice of the People 2005/12/16
Voice of the People Executive Director freed 2005/12/23
Defiant VOP radio station director speaks on ordeal 2005/12/28
Long interview with VOP trustee Isabella Matambanadzo 2006/05/10
→人権組織の役員であり民間ラジオ局の理事である弁護士が深刻な嫌がらせを受けています。(S.O.S.トーチャー from 部落解放・人権研究所)
[関連リンク]
ClandestineRadio.com : Intel: Zimbabwe
[ジンバブエ関連]
ジンバブエ from ウィキペディア
ジンバブエ共和国 from 外務省
VOA News - News for Zimbabwe - Studio 7
The Zimbabwean
ZimOnline
New Zimbabwe.com
今日もジンバブエで
HARARE TIMES
Ringa Mbira
ZIMBABWE UPDATE※更新は止まっている模様。
中国とアフリカ from フェード・イン 2005/04/03
ジンバブエの情報機関 from 対外情報調査部